2025.02.01
当社代表が2025年1月24日に琉球大学教育部付属中学校にてて開催されるPTA全体研修会に登壇しました。
当初は琉球大学教育学部附属小学校の保護者のみ参加にてお話をいただきましたが、一般の方もご参加が可能となり、大盛況のうちに終了いたしました。

2025年1月24日、当社代表・佐野ゆみが、沖縄県にある琉球大学教育学部附属小学校の保護者向け講演会に登壇いたしました。当初は同校の保護者限定での開催予定でしたが、多くの関心をいただき、一般の方々にもご参加いただける形で実施することなりました。
会場は熱気に包まれ、大盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただいた保護者の方からも多くのうれしい声をいただきました。
🌼とても良い講演でした。早速実践してみようと思います。自分自身も(4つのカップの中身が)足りないんだなーと自己分析しました
🌼 子どもの心のケアだけでなく、自分自身の心の満たし方、ライフワークだと感じていることとの向き合い方など、学びの深い有意義な時間でした。
🌼 講義を受けた日から今日まで、子どもの様子を見ながら、「今は何のカップが満たされていないんだろう」「どうアプローチしていこうか」といった、新しい視点で向き合えていて、心の通う会話ができていることを嬉しく思います。もっと佐野先生から教わりたいです。
🌼 すごく興味深い内容なのでもっと聞きたかったです!
🌼 子どもにやらせる、考えさせる、そして感じさせる事を逆に親の言動や行動で奪ってしまっていた事を痛感した次第です。
🌼 表面に出てる行動は同じでも、心の中の要因は子どもによって違うかもしれないと思うと、もっと子どもを観察して、理解を深めたいと思いました。
80分という短い時間の中でも、多くの方々に共感・気づきを得ていただける貴重な機会となりました。
今後も、みなさまに心に響く講演をお届けできるよう努めてまいりますので、引き続きご期待ください。
🔻FaceBook 当社代表 投稿ページ🔻
https://www.facebook.com/yumi.sano.92/posts/pfbid0RnHQUQBCxniBY7peW1dgsujny8SSBw5yDAy3JjAbCTr2BhrupJ7qvbHrdAomwKaAl?rdid=BkCiSvCcyQmk5KYR#