top of page
2025.03.21

【4Cups®月例ゼミ】第26回を開催!テーマは『不安が消えるメカニズム:自分を”安心”で満たす4つのコツ』でした。

Image-empty-state_edited.jpg

3月21日(金)に【4Cups®月例ゼミ】を開催しました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました🥰

3月の【4Cups®︎月例ゼミ】は、「不安がなぜ起きるのか」「心が満たされてる、または満たされていない状態」ってなんだろう?と考えながら、不安の奥にある自分のこころや価値を見つめて〝意識の幅を広げていく〟という内容でした🥰

質問形式のワークを行い、4つのカップを振り返り、1つ1つカップに例えながら〝本当の意味での価値や幸せ〟〝自分が思っていた当たり前や普通〟って何だろうと考えるきっかけとなりました✨

2月に続き、アーカイブ動画をご覧になる方も、ぜひじっくりとワークをしてみて下さいね☺️
最後に自分の不安がすこし軽くなっているかもしれません✨


🔶講師ゆみさんからのメッセージ
 ==抜粋== 🔶

4Cups®を学んでいても、「なんとなく不安…」 そんな気持ちに振り回されること、ありませんか?
このワークショップでは、不安が生まれる心理的なメカニズムをひも解きながら、自分の思考をメタ認知することで 不安を安心に変えるコツを学びます。

ゲーム感覚で楽しめるワークを通じて、気づかないうちに身についた "不安を生む思考のクセ" を発見! そして、安心感が育つ思考パターンへシフトする練習をしていきます。



🔶今回のゼミに参加された方の感想と感じた事を一部紹介します🔶

🌼カップの意味を深掘りして説明してくださってとてもわかりやすくて勉強になりました。楽しかったです。

🌼自分の中で役に立ってないとダメだと思っていることが思ってたより深く感じていたということに気づけました。でも、私にできることで役に立ってるし、もし役に立てなくても、他の場所で貢献していることがあると思えました。

🌼昔に比べ不安は減っており、みなさんとワークをする事で、いつも視点が増え、幅が広がるので、こうして毎月ゼミに参加することが不安を減らしているんだと感じました。

🌼ワークで4Cups的にカップがたまった状態を言葉にした時、あまりに自然に自分の中にある「私は世界をどう見ているか」の基準で判断していることに気づけ、その基準は、本当にそうなのか?という視点もあることに気づきました。


みなさま、素敵なご感想ありがとうございました😍
アーカイブ動画を見るには、4Cups®コミュニティに登録が必要です。
現在30名以上の方がメンバーとして入会して頂いてます!!
今から4Cups®コミュニティに入会したい!という方、大歓迎です。
ぜひ私たちと一緒に4cupsを学びましょう!
メンバーになりましたら、3月21日に行われたゼミのアーカイブ動画のご視聴がすぐに出来ます。
(ゼミ終了から次のゼミ動画公開まで)

メンバー登録がお済みの方は、メンバーページを開いて、一番下の『最新の【4Cups®月例ゼミ】アーカイブ動画』をクリックするとそのままご視聴頂けます!

🔻【4Cups®コミュニティメンバー】登録はこちらからお願い致します🔻
https://www.4cups.net/regist

🔻【4Cups®コミュニティ】については下記noteでご紹介しています🔻
https://note.com/yumisano/n/n52d9852dec5d

※なかよしプロジェクトLINE公式のメニューボタン(右下)からもメンバーページにアクセスできます!
https://lin.ee/puvQWU7

bottom of page