top of page
2025.04.20

【4Cups®月例ゼミ】第27回を開催!テーマは『子どもと一緒につくる!明るい新生活のルールづくりのワークショップ』でした。

Image-empty-state_edited.jpg

4月20日(金)に【4Cups®月例ゼミ】を開催しました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました🥰

4月の【4Cups®︎月例ゼミ】では、「新生活のバタバタを整えたい!」という思いから、ルールづくりをテーマに開催しました❗

新しい環境の中で、心の状態がどうなっているのかを4Cups®の視点で見つめ直しながら、子どもと一緒にルールをつくるコツを、ワークショップ形式で学びました✒️

ゼミでは、「子どもが自分でできるようになる〝自立〟」に関するお話や「うまくいかないときは?」「この取り組みが子どもにどう影響するの?」といったお話もありました🔦
子どもの願いや気持ちも大切にしながら、お互いにリスペクトし合える関係でルールをつくっていくことの大切さを、あらためて感じる時間になりました✨😊

🔶講師ゆみさんからのメッセージ
 ==抜粋== 🔶

新生活がすーっと落ち着きスムーズで笑顔あふれるフェーズに入るか、ドタバタしたままカオス状態になるのか…。その違いはどこにあるのでしょうか⁉️

今回のゼミでは、子どもがどんどん自分から動き出し、お互いをちゃんとリスペクトできる生活ゴールに、超実践的なワークを行います✨😊

🔶今回のゼミに参加された方の感想と感じた事を一部紹介します🔶

🌼ルールを作る際に、そこまで深く考えたことがなかったので、とても勉強になりました

🌼このようなステップで自分も相手もリスペクトしながら精根込めて作ったルールなら自分も子どももルールを守ろうという気持ちになるんだろうなと思いました。なんだかこれからはうまく行く気がします!

🌼細やかにコツを教えていただいたので、これならできるかも!もっと早く知りたかった!と感じました。

🌼子どもへのアプローチを考えることを通して、親である自分の気持ち、願いに気づけてなんだかホッとして視界が開けた感じがしました。


みなさま、素敵なご感想ありがとうございました😍
アーカイブ動画を見るには、4Cups®コミュニティに登録が必要です。
現在30名以上の方がメンバーとして入会して頂いてます!!
今から4Cups®コミュニティに入会したい!という方、大歓迎です。
ぜひ私たちと一緒に4cupsを学びましょう!
メンバーになりましたら、4月18日に行われたゼミのアーカイブ動画のご視聴がすぐに出来ます。
(ゼミ終了から次のゼミ動画公開まで)

メンバー登録がお済みの方は、メンバーページを開いて、一番下の『最新の【4Cups®月例ゼミ】アーカイブ動画』をクリックするとそのままご視聴頂けます!

🔻【4Cups®コミュニティメンバー】登録はこちらからお願い致します🔻
https://www.4cups.net/regist

🔻【4Cups®コミュニティ】については下記noteでご紹介しています🔻
https://note.com/yumisano/n/n52d9852dec5d

※なかよしプロジェクトLINE公式のメニューボタン(右下)からもメンバーページにアクセスできます!
https://lin.ee/puvQWU7

bottom of page