2025.06.22
【4Cups®月例ゼミ】第29回を開催!テーマは『今こそ解き放て! 自分の人生を創造するチカラ』でした。

6月20日(金)に【4Cups®月例ゼミ】を開催しました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました🥰
6月の【4Cups®︎月例ゼミ】は、4Cups®︎の原点であるアドラー心理学に立ち返り、ベティ・ルー博士の『Creative Force(創造的な力)』について学びました。
「与えられた環境の中で、自分で選択しながら人格を形成していく」という深いテーマを、ゆみさんがやさしく丁寧に紐解いてくださいました。
最後には、「心の4つのカップを満たすことが、自分の人生を自分でつくっていくうえで、何よりも大切である」という想いを、改めて伝えてくださり、本当に特別で、あたたかい時間となりました。
🔶講師ゆみさんからのメッセージ
==抜粋== 🔶
遺伝というレンガと環境というセメントであなたはどんな家を建てているのでしょうか?
アドラー心理学の真髄に触れながら、4Cupsにとって恩師であるベティ・ルー博士の著書を題材に、もうすでに備わっている“創造する力”を使って、より自分らしい人生を生きるあなたを応援します!
🔶今回のゼミに参加された方の感想と感じた事を一部紹介します🔶
🌼ベティ・ルーの本を紹介してくださる貴重な機会をありがとうございました。ゆみさんがいつも言われていることとつながっていることがよく理解できました。
🌼丁寧にゆみさんが解説してくださって、人格形成がどんな風にされていくのか、より理解が深まりました。実際にどうなのかよりも自分がどう感じるかが大事ということがすごく心に残りました。
🌼今まさにカップが減っている感覚だったからこそ、自分が今までにどのようなcreativeForceで乗り越えてきたのか?を振り返ることで自然と涙が溢れてきました。
🌼いろいろなことが起きて、もらったレンガもセメントも違うけど、自分で自分の人生は作っていけるんだと思えることが大事なんですね。シェアで子どもに伝えたいとの思いを聴いて、ほんとだなーと思いました!
みなさま、素敵なご感想ありがとうございました😍
6月の交流会では、「参加者同士の共通点探し」をテーマにしたワークを行いました。笑顔あふれる時間となり、お互いの学びを共有しながら新たな気づきも生まれているように感じました。
メンバー以外の方もご参加くださり、どんどんゼミが進化していっております😆
アーカイブ動画を見るには、4Cups®コミュニティに登録が必要です。
現在30名以上の方がメンバーとして入会して頂いてます!!
今から4Cups®コミュニティに入会したい!という方、大歓迎です。
ぜひ私たちと一緒に4cupsを学びましょう!
メンバーになりましたら、今回のゼミのアーカイブ動画のご視聴がすぐに出来ます。
(ゼミ終了から次のゼミ動画公開まで)
メンバー登録がお済みの方は、メンバーページを開いて、一番下の『最新の【4Cups®月例ゼミ】アーカイブ動画』をクリックするとそのままご視聴頂けます!
🔻【4Cups®コミュニティメンバー】登録はこちらからお願い致します🔻
https://www.4cups.net/regist
🔻【4Cups®コミュニティ】については下記noteでご紹介しています🔻
https://note.com/yumisano/n/n52d9852dec5d
※なかよしプロジェクトLINE公式のメニューボタン(右下)からもメンバーページにアクセスできます!
https://lin.ee/puvQWU7