top of page

4つのカップで
”心育て”を

もっと身近に

top_bg_rainbow.png
Life is Beautiful!

これからは、“心”を育てる時代です。

子どもの笑顔が見たい。
それは、どんな親・教育者も願うこと。
けれども、現代の子育てや教育は、
外側の成果ばかりが求められ、
心の土台が置き去りにされがちです。

4Cups®心育てメソッドは、
そんな時代にこそ必要な“心を育むこと”に注目した、
心理学ベースのあたたかな学びです。

からだに栄養が必要なように、
心にも栄養が必要なのです。
4つのカップに込められた《心の4大栄養素》を通して、
大人も子どもも、心の根っこを育てて、

心から笑顔になれる!

不安ベースの子育てから、

​愛ベースの”心育て”へ!
 

4Cups®は、親や教育者が
子どもと自分の心を“ともに育てていく”
そんなやさしい革命をおこす学びです。

​講座のご紹介​

「もっと早く出会えたらよかった。」と大好評!

なかよしプロジェクトでしか学ぶことのできない、4つのカップの《4Cups®心育てメソッド》について
基礎から実践まで学べる講座を、「個人向け講座」と「団体向け講座」に分けてご用意しております。

個人向け講座

親、保育者、教師など子どもに携わる全ての方が《4Cups®心育てメソッド》について楽しく学べるオンライン講座のお申し込みができます。 心のしくみを理解し、日常生活のモヤモヤの根源を知り、心の底から元気になれる!ひとの言動の裏側にある本当の願いがわかるようになり、愛にあふれる気持ちで人生を導くことができるようになれる!と大好評です。

【4Cups®資格養成コース】は、4Cups®を深く学び、4Cups®をご自身のキャリアに活かすための資格コースです。全ての講座はオンラインで行われ、講師や仲間と交流をしながら継続して学びを深めることができます。

団体向け講座

保育・教育施設や子育て支援に携わる全ての団体向けの研修や講演会のご依頼についてお申し込みができます。なかよしプロジェクト定番の『心に効く4つの栄養素のお話』は、《4Cups®心育てメソッド》の基礎が2.5時間にぎゅっと凝縮された、大好評の講演題目です。その他にも「心の育み方」に関するさまざまな内容をニーズに合わせてアレンジいたします。(オンライン・対面)沖縄のビーチが目の前にある宜野湾コンベンションセンターで行う「沖縄リトリート研修」のプランもご用意しています。10名様よりオンデマンドで申込受付中!人生の転機となる研修をお贈りします!

おすすめ講座

受講者の声
受講者のイラスト

子育てが楽になり、自信がつきました

本当に、今まで一生懸命やってきたことは何だったの?と思うくらい、娘のイヤイヤや大泣きが収まり、びっくりしました。「ぐずる時は選択肢を与えよう」という提案は本当に効き目がありました!セミナーを受けてから子供の危険信号を読み取れるようになりました。ふたり目の反抗期の前に聴いておいて本当によかったです。すっきり前向きな気分になれました。

受講者のイラスト

社会福祉関係者の団体研修で好評でした

広くみなさんに聴かせたい講演でした。心理学を身近に紐解いて下さり、明確でわかりやすく、グローバルに世界観が広がりました。「登園を渋る子」のエピソードを4つの栄養素別に話して下さるのが、ものすごくわかりやすかったです。エネルギッシュで明るくて、何度も涙が出てきそうになるくらい、温かく心揺さぶる内容で、あっという間の3時間でした。

受講者のイラスト

保育だけでなく、人生で大切なことが聞けました

子どもの困った行動に「なんで?」と悩むことがあるのですが、4つの栄養素のお話を聞きながら子どもの顔が浮かび「この子はこれを求めていたんだ!」「あの子にはこうしよう」と保育をするのが楽しみになりました。保育だけでなく人生で大切なことが聞けて嬉しかったです。この研修で改めて「がんばりたい!保育が好き!」と思えました。

受講者のイラスト

部下育てにも使える内容でした

子育てだけでなく「人材育成、自分改革」という意味でも充実した内容でした。「子どもは心の栄養素を与えてくれる大人を好きになる」というのが印象的でした。実践編コースで学んだ内容を日々実行していけばいいのだと思うと、気が楽になりました。ハウトゥーではなく「人の行動の意味を考える子育て」というやり方はとてもおもしろかったです。

講師のご紹介
佐野友美(さのゆみ) copy.jpg

佐野 友美

Yumi Sano

子どもの心が元気になる社会を目指して

名古屋で生まれ育ち、25歳から25年間を海外5カ国で暮らし、2021年より沖縄在住。日本と海外での教員歴11年。子育て心理学の研修講師歴20年以上。

海外の質の高い心理学を日本の子育てや教育に応用する研究を続けて、世界各国を東奔西走。「子どもの生きる力」の真髄に迫る確固たる信念を掲げ、超実用的な心理学的アプローチ《4Cups®心育てメソッド》を提唱する。

 

2001年、ハンガリーにて理想の教育を実現する日本人向け幼稚園を設立。子どもがみるみる輝き出す現象に、口コミだけで3年先まで欠員待ちの園に!《4Cups®心育てメソッド》の有効性を実証する。

2003年より世界7都市国籍20カ国以上5,000名に講演。東京や名古屋での大型保育者研修や、沖縄県立総合教育センターでの教員研修など多数登壇。日本海外問わず「愛とエネルギーにあふれ、魂を震わせ、深い気づきをもたらす話術」が高く評価されている。

2024年、ドイツ開催のIAIP(国際アドラー心理学会)「教育・教育学」部門にて、心理学を子育てに予防的に活用する試みの実践を報告。2025年よりIAIP(国際アドラー心理学会)「教育。教育学」部門の副代表を務め、グローバルな視野で次世代の心の育ちを支える活動に力を入れている。

二人の男の子のワンオペママ。趣味は陶芸、ヨガ、SUP。

お知らせ
お知らせ画像

【4Cups®月例ゼミ】第29回を開催!テーマは『今こそ解き放て! 自分の人生を創造するチカラ』でした。

2025.06.22

お知らせ画像

【4Cups®月例ゼミ】第28回を開催!テーマは『見えないサインをキャッチ❗️心の栄養を満たす聴き方講座』でした。

2025.05.18

お知らせ画像

【4Cups®式子育て講座】5月開講クラスのご案内
5月より新たに1クラスを開講いたします。
🟡 4Cups®式子育て講座002 木曜夜クラス(開催期間:2025年5月8日〜2025年8月31日 締切:5月12日)

本講座は、当社代表である佐野ゆみの20年にわたる研究の集大成、4Cups®心育てメソッドの入門編です✨
【4Cups®式子育て講座】で「心育て」の一歩を踏み出しましょう‼️

2025.04.27

お知らせ画像

当社代表がスペインで開催された『レッジョ・エミリア(教育)アプローチ 国際研修グループ』の研修に参加しました。
本研修は、世界各国の教育者が集い、幼児教育について学び合う国際的なプログラムであり、今回は48か国から約400名の教育者が参加しました。日本からは唯一、当社代表が参加し、多国籍の教育者との交流や意見交換を通じて、多くの学びと新たな視点を得ることができました。

2025.04.22

Contact
​お問い合わせ
​必須
​必須
​必須
​必須
​必須
bottom of page